「知らなくていいコト」第6話の感想です。
今回、週刊イーストは人気天才棋士と清純派女優の不倫をスクープします。
そして、とうとうケイトと尾高さんが…!
「知らなくていいコト」第6話 感想
ケイトは、自分が杏南(秋吉久美子)の娘だと乃十阿(小林薫)に告げる。
しかし乃十阿は突然ホースの水をケイトに向け、追い払おうとする。
そんなケイトを心配して駆けつけた尾高(柄本佑)。
尾高は、乃十阿がなぜ事件を起こしたのか?本当のことが知りたいというケイトの言葉を聞いて、乃十阿の担当弁護士・高村(平田満)の元にケイトを連れて行く……。
乃十阿の件に思い悩みながらも、次週の記事のネタを探すケイトは実力派人気棋士・桜庭洋介(田村健太郎)の妻・和美(三倉茉奈)から、女優の吉澤文香(佐津川愛美)と夫が不倫していると直々のタレコミを受ける。
和美は、二人の不倫メールを証拠として、桜庭が社会的制裁を受け、自分の元に戻ってくるようにしてほしいという。
しかし、二人の密会場所の連絡には将棋の棋譜を使った奇妙な暗号が使われていた…。
ケイトは、早速二人を尾行するが、不倫現場を押さえるのに難航する。
そんな中、和美が入手した新たな暗号メールを見たケイトは、麻布高校時代将棋部主将だった野中に棋譜の解読を頼む。
その夜、ケイトは一人自宅で、和美から続々と送られてくる不倫の証拠メール見ていると、『会いたい』という言葉があふれる文面に、自分の中で「尾高に会いたい」という気持ちを強く自覚するのだった。
翌日、岩谷編集長(佐々木蔵之介)によって桜庭の不倫が次週のネタに本採用される。
不倫現場を狙った特集班のチームワークが本格的に始動するのだが…。
[参考サイト]日テレドラマ「知らなくていいコト」公式サイト
週刊誌の不倫取材すごっ!
週刊誌の不倫記事ってこんな感じで取材されるんですね。
人海戦術で、確実な証拠写真を撮りに行く…。
狙われたら終わりじゃないですか。
有名人はプライバシーも何もないのかなぁと…ちょっと気の毒にもなりました。
しかし、ケイトは自分自身の尾高さんへの気持ちと重ね合わせて、今回の不倫記事にややためらいを見せてしまいます。
いつものイケイケのケイトではいられません。
岩谷編集長の「あとのことは知ったこっちゃない」は、正直、ちょっと怖かったです…。
でも、そのくらいじゃないと、週刊誌の編集長なんて出来ないのかもしれませんね。
ついに…ケイトと尾高さんが!
どう考えても、ケイトも尾高さんも、お互いをずっと思い合ってますもんね…。
二人とも常にお互いのことを考えてるし。
気持ちを持っていかれてるんだから、それ以上のことはないと思います。
これは何もない…とは言えません。
さらに、ラストのキスシーン、踏みとどまろうと言いながら…
ついに、本当に何もないことなくなってしまいました~(≧◇≦)
踏みとどまれなかったね、尾高さん。
そして、今回は尾高さんの奥様と子供、義理の母登場で、「尾高さん、既婚者なんだなぁ…」と実感。
ケイト…切ない。
あくまでも、不倫はよくないですが…。
…あくまでも。
柄本佑はイケメンか否か論争
今、ネット上で、柄本佑はイケメンなのか?で盛り上がってるようですね。
「木村拓哉や福山雅治はイケメンだと認めるが、柄本佑はイケメンじゃない!」と言ってる男性がいましたが、そういうことじゃないんです。
柄本佑さんは、今まで怖い役とか気持ち悪い役とかいろんな役を演じていらっしゃいますが、こういう女子をキュンとさせられる役も出来る俳優さんなんですね。
俳優としては無敵ですね。
気持ち悪いときはとことん気持ち悪いしw
私的には、この冬ドラマで、いろんな意味で一番カッコいいのは尾高さんなんじゃないかと思います!
(「恋つづ」の天堂先生もかっこいいけど、それは佐藤健だから当たり前って気がしますw)
最後に
「知らなくていいコト」第6話の感想でした。
次回の予告は、ケイトが刺されてましたね…。
そして、野中春樹がケイトの父親は乃十阿徹だって言ってしまってましたけど。
ケイトと尾高さんの関係も気になるし、次回はいろんな展開がありそうです。
またまた1週間が長い!