「私の家政夫ナギサさん」第1話の感想です。
待ちに待ったドラマがスタートしました!
バリキャリの多部未華子さんと大森南朋さんの家政夫ぶりが楽しみです。
「私の家政夫ナギサさん」第1話 あらすじ
製薬会社のMRとしてバリバリ働くキャリアウーマンの相原メイ(多部未華子)は、仕事は誰よりもできるのに、家事が全くできないアラサー独身女性。そんなメイの28歳の誕生日の夜、彼女の散らかり放題の部屋に、突然見知らぬおじさんが現れた!その正体は、全ての家事を完璧にこなすスーパー家政夫・鴫野ナギサ(大森南朋)だ。ひょんなことからナギサさんを家政夫として雇うことになってしまったメイだが、「おじさんが家にいるなんて、絶対イヤ!」と受け入れられない。
一方、仕事では、無敵のMRであるメイの前に、ライバル製薬会社のMR・田所(瀬戸康史)が出現!突如現れ、自分とは異なる手法で営業先の信頼を得ていく田所にメイは気が気ではなく、ライバル心と警戒心をむき出しにする。しかも田所はライバルだというのに爽やかにメイに急接近し、メイは心までかき乱されることに…。
[引用元]TBSテレビ「私の家政夫ナギサさん」あらすじ
相原メイ MR 28歳
主人公は、相原メイ(多部未華子)、28歳。
製薬会社のMR(メディカル・レプリゼンタティブ)です。
優秀社員賞も受賞するくらい優秀で、今回女性支店長が着任するに当たって、チームリーダーになることに。
新薬の営業も、いい感触で、仕事はとにかく順調です。
そんなメイの弱点は、「家事が苦手なこと」
忙しいとはいえ、かなりの汚部屋に住んでいます。
これでは、仕事に疲れていても、身体が休まらないはずです…。
そして、28歳の誕生日を迎えたメイに、妹の唯(趣里)から、プロの家事代行をプレゼントされます。
スーパー家政夫・ナギサさん
唯からのプレゼントの家政夫さんは、男性で、名前を鴫野ナギサさんというおじさんでした。
初めは、男性の家政夫さんということで、メイは拒否反応を示すのですが、ナギサさんの家事能力は、素晴らしいもので、あの汚部屋がピカピカに!
お風呂、トイレ掃除はもちろん、メイがなくしたお気に入りのイヤリングやTVのリモコンなども見つけ出してくれるのです。
さらに、お料理も家庭的でヘルシーで、すごくおいしそう。
ナギサさんは、子供の頃、「お母さんになりたかった」そうです。
これから、そのあたりも、いろいろわかってくるのでしょうか。
私も、外で働いていた頃に、ナギサさんみたいな家政夫さん、ほしかったなぁ…。
メイと同じく私も、平日はあまり掃除もできないくらい忙しかったので、土曜日にまとめて掃除してました。
毎日、少しづつやれば週末ゆっくり休めるのに…という悪循環。
働く女性にとって新しい選択肢
仕事もバリバリこなしながら、家事もできるといいのですが、働く女性にとっては、なかなか難しいものです。
「女だから家事が出来て当たり前」という考え方は、もう古いのかもしれません。
そんなときは、家事代行サービスに頼ることも、今では新しい選択肢の一つとなっていると思います。
メイのように、男性以上の仕事をしているのではあれば、なおさらです。
私の友人に女性の弁護士がいるのですが、彼女も、月に何度かダスキンさんにお掃除をお願いしています。
友人は、それほど家事が苦手なわけではないのですが、やっぱりプロの仕事は違うらしいです。
部屋がきれいになるだけでなく、汚れにくくなるそうなんです。
私は、今、家で仕事をしているので、自分で掃除できますが、一度自分ではしっかりきれいにできないところはお願いしたいなぁ…。
ちょっと贅沢ですが。
強力なライバル アーノルド製薬・田所
そんな仕事だけはw順調だったメイですが、強力なライバルが現れます。
ライバル会社のアーノルド製薬の田所優太(瀬戸康史)です。
今回、同じ効果のある薬を、大病院にどちらが採用されるかを争っていたのですが、なんと、メイが負けてしまうのです。
メイは、たくさん調べものもして、資料も作り、病院に説明もしたのですが、田所はその病院の患者さんの特徴をリサーチしていて、そこに対応できる薬を提案してきたのです。
しかし、メイは、アーノルド製薬に負けたくないという気持ちが先走ってしまっていました。
ショックを受けたメイは、研修を任されている新人くんを置いて、早々に家に帰ってヤケ酒…。
メイ、がんばっていましたからね…。
そんなメイを、ナギサさんは「あなたはがんばっています。どれだけ散らかった部屋でも、MRに関する本だけはしっかり整理整頓されていました」と言ってくれたのです。
ナギサさん、さすがスーパー家政夫!
心まですっきりさせてくれるのです。
最後に
「私の家政夫ナギサさん」第1話の感想でした。
酔って眠ってしまったメイは、一晩中、ナギサさんに手を握ってもらっていましたw
さらに、ライバル・田所くんが、同じマンションの隣に住んでいることがわかりました!
これから、いろんなことが起こりそうで楽しみです。
仕事も恋もがんばれ、メイ!