「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」第4話の感想です。
今回は、萬津総合病院薬剤部の羽倉龍之介と父の物語です。
薬剤部のムードメーカ的な龍之介の別の一面が見られます。
「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」第4話 あらすじ
葵みどり(石原さとみ)が『娘娘亭』で食事をしていると、辰川秀三(迫田孝也)の娘、樹里(久保田紗友)が帰って来た。みどりは具合が悪そうな樹里を気にするが、辰川は客に挨拶もしない樹里を叱り、最近は自分と口も聞かないと嘆く。それでも、樹里を心配するみどり。一緒にいた小野塚綾(成田凌)はお節介と評した。
翌日、みどりは相原くるみ(西野七瀬)に樹里の話をする。だが、くるみは樹里よりもみどりが小野塚と食事をしていたことが羨ましい。話しながら廊下を歩いていると、年配の患者、龍一(菅原大吉)がうずくまっていた。介助しようとするみどりに、龍一は自分は医者だ、薬剤師より自分の体のことはよく分かっていると無碍に言い放つ。そこに妻の志帆(宮田早苗)が来て、龍一を病室に戻した。
調剤室に戻ると、販田聡子(真矢ミキ)も手伝うほどの忙しさ。一方、羽倉龍之介(井之脇海)は電話で疑義照会しているが医者に押し切られてしまう。医者の言うことは絶対と諦めている羽倉に、みどりは納得出来ない。そこに志帆が羽倉を訪ねて来る。志帆は羽倉の母親、龍一は父親で病院を経営する医師だった。
みどりはくるみと龍一に服薬中の薬などを聞きに行く。龍一の態度は薬剤師が診察するのかと高飛車。そんな時、みどりに瀬野章吾(田中圭)から救急センターに来いと連絡が。樹里が搬送されたのだ。付き添いの小野塚は、樹里が自分の店で倒れていたと言う。駆けつけた辰川は医師から樹里が摂食障害だと告げられる。樹里の環境変化を気にかけるみどりに、辰川は祖父の太一(伊武雅刀)が末期がんで入院していることを教えた。家族の絆は壊れかけていた。
[引用元]フジTV「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」公式サイトあらすじ
患者とその家族の事情
羽倉龍之介と父
薬剤師・羽倉龍之介(井之脇海)の父・羽倉隆一(菅原大吉)が、萬津総合病院に入院しています。
龍之介の父親は、医師です。
父には、萬津総合病院で、龍之介が薬剤師をしていることは話していないようです。
そして、龍之介はもともとは医師を目指していたようですが、断念したようで…。
さらに、龍之介の父は大きな病院の院長で、脳神経外科の権威でもあります。
いつも薬剤部のムードメーカーのような龍之介ですが、親とはあまりうまくいっていないんですね。
龍之介が医師の処方箋に、疑問を抱いて医師に疑義照会をしたら、担当医師はそれで大丈夫だというので、そのまま処方した一件がありました。
すると、その患者さんが体の不調を訴えて病院を訪れてきたのです。
龍之介は医師の指示通りに処方しただけなのですが、医師は患者さんの前で「これからはしっかりたのむよ」と、ぬけぬけと言いました。
こんなことをされても、黙っていなければいけないのでしょうか…。
薬剤師さんがこんなに我慢しなければいけないなんて、本当に理不尽です。
謝罪する龍之介の元に、龍一がやって来て「お前のやっていることは医者の奴隷だ」と言って…。
そして、龍之介が萬津総合病院に勤めていることを知らなかった龍一は、すぐに退院すると言い出しました。
母からは、龍之介から父に検査を受けるように言ってくれと言われ、「今からでも医者を目指すとお父さんに言ってくれれば…」と。
一方、みどり(石原さとみ)は、龍一が靴下を片方しか履いていなかったり、病室を間違えたりすることに少し不安を感じていました。
龍之介の母が言うには、今回のケガでの入院も認知症のせいらしいのです。
さらに、医師であるが故に、自分の体調を自分で診ながら、薬を調整して飲んでいたようなのです。
みどりは、もしかしたら、羽倉の父は認知症ではないかもしれないと気づいて、龍之介と一緒に調べてみることにしました。
しかし、龍一は、強硬に退院しようとしていました。
そして、龍之介は、薬剤師として「羽倉さん、あなたの病気は治るかもしれません。あなたは薬の飲みすぎです」と言います。
龍一は、検査を受けることになりました。
結果、龍一は、多剤服用のため、認知症のような症状が出ていたのです。
認知症ではありませんでした。
みどりは、龍一に「薬剤師は医者の奴隷ではありません。薬剤師がダブルチェックをすることで、患者さんの安心で安全なお薬を届けられるのです」ときっぱり言い切ります。
みどりは、薬剤師という仕事にプライドを持っているんですね。
ここまでしてくれる薬剤師さんはなかなかいないと思いますが、素晴らしいです。
龍之介は、父にもう一度医者を目指せと言われますが、「僕はここで薬剤師を続ける。薬剤師も患者を助けることが出来る」と自信をもって言います。
そして、父と子は和解することができたのです。
龍之介、がんばれ!!
辰川樹里の病気は摂食障害
「娘娘亭」の店主・辰川秀三(迫田孝也)の娘の樹里(久保田紗友)は、摂食障害です。
実は、祖父の太一(伊武雅刀)は、末期の胃癌で萬津総合病院に入院しています。
樹里の摂食障害の原因は、祖父の病気のことのようです。
樹里はおじいちゃんっ子なのです。
樹里の祖母も癌で苦しんで亡くなっているので、太一には告知していません。
しかし、樹里は、治らないことがわかっているのに、嘘をついておじいちゃんに治療を受けさせていることが、心の負担になっているようです。
そんなとき、太一の様態が急変して…。
最後に
「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」第4話の感想でした。
このドラマを見て、薬剤師さんの仕事がたいへんなことを、今まで以上に感じることが出来ました。
私も、持病の薬が新しく変わったとき、ひどいめまいがしたことがあります。
そのときも、まず先生に相談はしましたが、薬局の薬剤師さんに「何かお困りのことがあったら、いつでも相談してください」と言われたのは、とても心強かったです。
本当に、いいドラマだなと思います。
次回も楽しみです!
以下の記事で、第3話の感想を書いています。
よろしければ、併せてご覧になってみてください。
【関連記事】