「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」第9話の感想です。
吐血して倒れた瀬野は、救命救急センターに運ばれました。
病状は思わしくなく…。
Contents
「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」第9話 あらすじ
瀬野章吾(田中圭)が葵みどり(石原さとみ)の目の前で倒れた。救急センターに運ばれ豊中瑠衣(臼田あさ美)の治療を受けた瀬野は、すぐに意識を取り戻す。詳しい検査を受ける事になった瀬野は付き添って来たみどりに、仕事に戻るよう指示した。
翌朝、萬津総合病院には瀬野が倒れたという噂が広がり、調剤室にも伝わる。が、いつものように顔を出した瀬野は逆流性食道炎だったと仲間たちを安心させる。そんな瀬野に刈谷奈緒子(桜井ユキ)は静養した方が良いと忠告。同意した瀬野は、みどりに救急センターの手伝いを頼む。その後、瀬野は販田聡子(真矢ミキ)に、瑠衣から肺に腫瘍の疑いがあると指摘されたため精密検査を受けると報告。そんな時、瀬野に救急センターから急患の呼び出しが入る。
搬送されて来たのは若月陽菜(徳永えり)。みどりと陽菜の所持品から薬を探した瀬野は抗不安薬の大量の殻を見つけ、オーバードーズ(薬の多量摂取)を疑う。処置にあたっていた瑠衣は、みどりに薬袋の調剤薬局に連絡して陽菜への処方歴を確認するよう頼んだ。すると、やはり陽菜は複数の医療機関から同じ病気の処方箋を受け取り、大量に薬を手に入れていた事が判明。みどりは相原くるみ(西野七瀬)と病室へ服薬指導に行くが陽菜は反抗的。みどりは陽菜にからかわれてしまう。
瀬野は精密検査の結果を消化器内科の畑中聡(長谷川朝晴)から知らされる。それは瀬野にとって受け入れ難いものだった。一方、みどりは小野塚綾(成田凌)から、意外なことを頼まれる。
[引用元]フジTV「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」公式サイトSTORY
オーバードーズの若月陽菜
抗不安薬の大量摂取で、救急センターに運び込まれた若月陽菜(徳永えり)。
心療内科で抗不安薬を処方されているようです。
しかし、重複診療で不正に大量の薬を手に入れているようで…。
育児ノイローゼ
陽菜は、子供が生まれたばかりの頃、うまく育児が出来ず、育児ノイローゼになってしまったようです。
夫は仕事が忙しく、陽菜がひとりで子育てをしていたのです。
薬の大量摂取、怖いですね…。
もう、陽菜さん、行動すべてが投げやりになってしまっています。
抗不安薬などは、依存性の高いものも多いと聞きます。
それこそお菓子を食べるようにバリバリ薬をかみ砕いている姿、本当に胸が痛くなります。
娘に会いたい
ある日、陽菜の元夫の栗原が病室を訪ねてきます。
みどり(石原さとみ)は、陽菜が今のような状態になってしまった事情を聞かされ、オーバードーズについて調べ始めます。
何とか、陽菜に立ち直ってもらいたいのです。
そして、栗原は、娘の結菜がママに会いたがっていると陽菜に話し、明日幼稚園が終わったら連れてくることになります。
投げやりな態度を取っていますが、陽菜はやはり結菜に会いたいのです。
ため込んでいた薬も捨てて、結菜に会う準備をします。
しかし、陽菜は、結菜に会う時間が迫ってくると不安になり、また薬を飲みすぎてしまいます。
他の患者さんの薬を奪い取ってまで薬を手に入れようとするほど、依存しているようです。
そんな母を結菜は怖がってしまい、「帰ろう」と…。
そして、陽菜はさらに自暴自棄になってしまうのです。
瀬野の言葉
ある日、みどりが夜勤の日のこと。
陽菜が薬剤部に勝手に入り込み、薬を探していました。
みどりが落ち着かせようとすると、陽菜はハサミをみどりの首元に突き付け、薬を出させようとします。
ここまでひどいことになってしまうんですね…。
本当に怖い。
そこに、瀬野さんがやって来て、陽菜に自分の病気の話をします。
「私は死にます」と。
「治らない病気を抱えている患者は大勢います。でも、あなたは絶対に治ります」と陽菜に言います。
瀬野さんの病気は治る見込みは少ないですが、陽菜は自分の心と向き合えば、必ず依存症は克服できるのです。
みどりは、結菜が陽菜にあてて書いたおりがみの手紙を渡します。
もう、治らないと弱音を吐いていた陽菜は、それから順調に回復し始めます。
そして、無事、退院。
このまま、がんばってほしいです。
瀬野は非小細胞肺癌ステージ4
瀬野さん(田中圭)は、非小細胞肺癌のステージ4で、食道と副腎にも腫瘍があるようです…。
余命宣告
重複ガンで、手術でも根治は難しいと、消化器内科の畑中先生(長谷川朝晴)に言われてしまいました。
余命三ヶ月…。
まさか、瀬野さんがこんな重い病気に罹っているなんて、ショックすぎます。
瀬野さん、薬の知識が深いからこそ、自分の病気のことがすべてわかってしまうから余計に辛い…。
そして、おばあちゃんもお母さんも、重複ガンで亡くなったので、遺伝性の癌だということも瀬野さんはわかっているようです。
畑中先生には服薬治療をすすめられますが、瀬野さんは、「最後にどう生きるかは、自分で決めたい」と言います。
瀬野さんは、最後まで薬剤師として生きたいということなのでしょうか…。
副腎ガンは、薬が効かないんですね。
最後まで薬剤師として生きる
瀬野さんは、販田部長(真矢みき)に自分の病状を報告し、治療はせず、このまま仕事を続けたいと相談します。
販田部長は、ちゃんと治療しなくちゃだめだというのですが、瀬野さんの決意はかたいようです。
陽菜が落ち着いたあと、みどりは瀬野さんに「生きることにしがみついてほしい」と泣きながら訴えます。
そして、「俺の治療と薬は、薬剤師の葵みどりに任せる」という瀬野さんに、みどりは「はい!」と力強く答えます。
瀬野さん、死なないでほしい。
最後に
「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」第9話の感想でした。
今回は、かなりきついターンでした…。
オーバードーズが、どれほど怖いものかを知ることが出来ました。
そして、瀬野さん。
販田部長は、七尾副部長(池田鉄洋)に瀬野さんの病状を説明し、「適合条件に合致する治験薬を探してほしい」と頼みました。
七雄副部長、なぜか不敵な笑みを浮かべていましたが…。
どうか、いい薬が見つかりますように。
以下の記事で、第8話の感想を書いています。
よろしければ、併せてご覧になってみてください。
【関連記事】