こんにちは。
はるき ゆかです。
ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」第4話の感想です。
今回は、元詐欺師の山崎辰二郎のターンです。
山崎が逮捕されたことで、苦労を強いられた息子の克巳との確執。
そして、山崎がなぜ詐欺に手を染めたのかが明かされます。
Contents
ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」第4話の感想 はじめに
あらすじ
伏見(亀梨和也)は、島原(松下奈緒)の夫を殺害した蠣崎(忍成修吾)が、美保(小野ゆり子)の事件に関係があるのではないかと疑う。そんな中、優希(冨手麻妙)という女性が行方不明になり、彼女の部屋から木留という男の遺体が発見された。
[引用元]日本テレビ「レッドアイズ 監視捜査班」公式サイトSTORY
現場付近の映像から怪しい男を見つけた伏見は、その男を確保。それは、山崎(木村祐一)の息子、克巳(塩野瑛久)だった。
木留から運搬を依頼された覚醒剤を盗み、恋人の優希とともに海外に逃げようと画策していた克巳。しかし、半グレ集団の元締め・神流川一馬(今井朋彦)と羊介(真壁刀義)の兄弟が木留を殺害し、優希を連れ去ってしまったという。山崎は、優希が覚醒剤を隠すために、袋ごと飲み込んだと推理。小牧(松村北斗)は、袋が腸に到達したら命が危ないと指摘する。
詐欺投資事件の服役中に妻が過労死し、克巳とも絶縁状態になっていた山崎。かつて神流川兄弟とも関係があった彼は、神流川兄弟との取り引きの算段を勝手に決めてしまう。島原は山崎のやり方に反発するが、心労がたたり、貧血で病院へ。島原に代わって現場の指揮を取ることになった長篠(趣里)は、山崎の“勝負”に乗ることを決意し…。
登場人物
伏見響介/亀梨和也
神奈川県警捜査一課の元敏腕刑事。KSBC(神奈川県警捜査分析センター)の特別捜査官。三年前に何者かに婚約者を殺害され、警察を辞めた。その後は、山崎、小牧、湊川と探偵事務所を開業。洞察力と行動力に優れているが、殺害された婚約者のことになると感情のコントロールが出来なくなる。
島原由梨/松下奈緒
新設されたKSBC(神奈川県警捜査分析センター)の所長。KSBCを指揮する有能なリーダー。県警捜査一課時代より、伏見の能力を高く評価しており、伏見をKSBCに招き入れた。
山崎辰二郎/木村祐一
元国立大学の犯罪心理学者。さまざまな犯罪データを記憶する優秀なプロファイラー。詐欺事件に引き込まれ、逮捕されたことがある。捉えどころのないタイプで、飄々としている。
長篠文香/趣里
KSBCのデータ解析を得意とする優秀な情報分析官。自らKSBCに志願。伏見ら「元犯罪者」たちとは捜査方針でもめることも多い。
小牧要/松村北斗
IT機器操作に長けている天才ハッカー。KSBCでは分析調査の中心人物。有名工科大学を卒業後、IT企業で勤務するが防衛省のサーバーに5回目に侵入したときに逮捕された。KSBCでは淡々と仕事をこなしているようで、心は正義感に溢れている。
湊川由美子/シシド・カフカ
身体能力に優れた元自衛官。一人息子を育てるシングルマザーでもある。息子には深い愛情を注ぐ。高校卒業後、自衛隊に入隊するが、夫からのDVにあうようになり、息子を守るためやむなく夫を殺害。そのとき逮捕したのが伏見だった。被害者に寄り添う思いやりがある女性。
長久手智亮/川瀬陽太
神奈川県警捜査一課の刑事。「足で稼ぐ」典型的なアナログ捜査を行う。そのため、KSBCに反感を抱いている。捜査一課時代から優秀な伏見が疎ましかった。
姉川保/長田成哉
長久手のバディ。KSBCの存在を内心うらやましく思っている。伏見には憧れの気持ちを抱いている。
奥州寛治/矢島健一
神奈川県警・刑事部長。島原の能力を信頼しているが、元犯罪者を引き入れたことを懸念している。KSBCの捜査システムに誇りを持っており、将来的には全国で採用されることを期待している。
湊川敢太/森島律斗
湊川の息子。母に手作りのお守りを作るなど、心優しい少年。母が仕事中は祖母に面倒を見てもらっている。
結城美保/小野ゆり子
伏見の婚約者。三年前、青いコートを着た男に刺殺される。犯人は逮捕されておらず未解決事件となっている。
大塩はるか/高橋ひかる
島原の妹。「石’s kitchen」で働いている。明るく、お姉ちゃんが大好き。忙しいお姉ちゃんをいつも心配している。
石津渉/福澤重文
はるかが働く「石’s kitchen」店主。はるかをあたたかく見守る。
鳥羽和樹/高嶋政伸
心理カウンセラー。青いコートの男?
蠣崎孝太郎/忍成修吾
島原が追跡中の犯人によって、婚約者を歩道橋から突き落とされ殺害された。それを恨みに思い、島原の夫・信嗣を殺害。現在、拘置所に収監中。伏見の婚約者の死にも関係している?
青いコートの男/?
三年前、伏見の婚約者美保の命を奪った殺人鬼。犯行時、青いコートを身に着けていた。伏見は警察を辞めてからも捜査を続けているが、未だ逮捕に至っていない。
青いコートの男の正体
冒頭に、いきなり青いコートの男の正体が明らかになりました。
鳥羽和樹(高嶋政伸)です。
次はあなたの番です
鳥羽は、「次はあなたです。始めてください」と誰かを指名していました。
実行犯は、ひとりではないことがこれでわかりました。
一人殺害したら、次…と、順番が決められているのでしょうか。
複数犯ということは、蠣崎孝太郎(忍成修吾)のように警察に恨みを持つ者が集められ、鳥羽の指示により事件が起こされているようです。
誘拐事件発生!
KSBCに、誘拐事件発生の連絡が入ります。
娘と電話で話しているときに、異変を感じた母親からの通報です。
事件現場の監視カメラに映っていた男
事件現場の監視カメラにフードを被った不審な男が映っています。
男の服には血がついているようです。
伏見(亀梨和也)と湊川(シシド・カフカ)が、現場に急行します。
普通の路地みたいなところですが、本当にあらゆるところに監視カメラがあるんですね。
悪いことは絶対できませんw
現場に女性の姿はなく男の遺体があった
母親が通報してきた現場に、女性はおらず、一人の男が鈍器のようなもので頭を殴られ殺害された遺体がありました。
女性はどこに連れ去られてしまったのでしょうか。
フードの男を確保
監視カメラに映っていた不審なフードを被った男を、伏見らが確保しました。
この男は、山崎辰二郎(木村祐一)の息子・克巳(塩野瑛久)でした。
山崎の息子が、この事件に関与しているようです。
父と息子の確執
山崎が詐欺容疑で逮捕されたとき、克巳はまだ高校生でした。
父親が逮捕されたあと、母親と共に克巳はかなり苦労をしたようです。
母は、過労死しており、克巳は父の辰二郎を恨んでいます。
山崎には息子がいたんですね。
そして、息子も犯罪に手を染めている…。
誘拐された克巳の恋人・優希
誘拐されたのは克巳の恋人・優希(冨手麻妙)でした。
二人は、優希の部屋で死んでいた男・木留からいいアルバイトがあると言われ、薬物の運び屋をしました。
克巳は、その薬物を盗み、その日の夜に優希と一緒にカナダへ高飛びする予定でした。
優希とやり直すために
克巳は、この薬物を海外で売りさばけば数百万になると思い、そのお金で優希と一から人生をやり直すつもりでした。
しかし、途中で持ち逃げしたことがバレてしまいます。
木留を殺害したのは、克巳から薬物を受け取るはずだった半グレ集団の元締め・神流川一馬(今井朋彦)と羊介(真壁刀義)兄弟の弟・羊介でした。
羊介は、頭に血が上ると見境が付かなくなる男のようです。
山崎は、詐欺師時代にこの兄弟の仕事に手を貸していたので、この二人がどれだけ危ない兄弟か知っているのです。
薬物は優希の胃の中
克巳は、目の前で人が殺害され、自分も手を刺されてしまいます。
薬物の隠し場所に困った優希は、袋に入った薬物を飲み込んでお腹の中に隠したようです。
神流川兄弟は、相当危ない兄弟のようです。
そして、胃の中の薬物が腸に達してしまうと袋が腸を傷つけ、命のかかわると小牧(松村北斗)は言います。
とにかく、早く優希の居所を突き止め、胃から薬物の袋を摘出しなければなりません。
さらに、優希は克巳の子供を妊娠しています。
神流川兄弟の隠れ家
優希は、神流川兄弟の隠れ家に拉致されていました。
既に、胃の痛みで苦しみ始めています。
しかし、薬物の袋が優希の胃の中にあると知られれば、この兄弟は優希のお腹を裂いて薬物を手に入れるくらいのことは平気でやると山崎は言います。
それで、克巳は薬物の場所を言えないのでした。
心労で倒れる島原センター長
仕事中に何度も義理の母から、島原センター長(松下奈緒)に電話が入っていました。
電話に出ると、義理の母は夫の信嗣の葬儀に来ないでくれと言います。
夫の葬儀に出られないことに大きなショックを受ける島原ですが、そのまま仕事に戻ります。
神流川一馬からの電話
神流川一馬から、KSBCに電話が入ります。
その電話に山崎は、勝手に出てしまいます。
そして、「ブツは俺が持ってる。克巳は俺の息子や」
一馬は「30分後に横浜中央公園にブツを持って来い。息子も一緒に連れてこい」
この山崎の行動に怒った島原は、カッとなって「だからあなたたちは、やっぱり…」と言ってしまいます。
そして、夫の葬儀のことなど心労がたたって、そのまま島原は、貧血で倒れてしまいます…。
長篠が島原の代わりに指揮を執る
倒れてしまった島原の代わりにKSBCの指揮を執ることになった長篠(趣里)。
長篠は、山崎と息子の克巳を取引現場に向かわせることにしました。
テキパキと指示を出す長篠。
そして、小牧には「山崎捜査官のサポートをお願いします」
それぞれが配置につき、犯人が現れるのを待ちます。
やって来たのは、一馬ではなく羊介でした。
そして、もう一人拳銃を持った男が一緒で、克巳に銃を突きつけられてしまい、伏見は動くことが出来ません。
山崎は、羊介が兄の一馬にバカにされていることを利用して「お前にだけ大きなヤマを紹介したる」と言って揺さぶりをかけます。
うまく行きそうだったのですが、ついてきたもう一人の男に克巳が警察と連絡を取り合っていることに気づかれてしまいます。
克巳も拉致されて
伏見が、湊川の協力で羊介を確保。
しかし、克巳も拉致されてアジトに連れていかれてしまいました。
アジトに着いた山崎と羊介。
そして、一馬は、いとも簡単に銃で弟の羊介の命を奪います。
なんて、血も涙もない男。
人質の二人の安全を確認し、山崎は、一馬に「羊介と克巳、優希と交換しろ」と言って、『蓄光パウダー』を薬物だと偽って渡します。
偽物だと知った一馬は、逆上し…。
伏見と湊川がアジトに隠れていた
神流川兄弟の隠れ家に、先について隠れていた伏見と湊川。
薬物が偽物だとわかった途端に電気を消し、伏見たちが飛び込み、暗闇の中、蓄光パウダーが服に着いた一馬を捕まえます。
これも全て伏見が小牧に指示を出し、用意した罠でした。
山崎が詐欺を働いた理由
山崎が詐欺に手を染めたのは、克巳が小さい頃、重い心臓病で治療費を手に入れるためだったようです。
それでも、克巳の心はまだ完全には山崎を許せないようですが、優希との間に子供が出来れば、いつか心を開いてくれるはずです。
山崎辰二郎は、おじいちゃんになるのです。
うれしそうな山崎に、少し救われた気持ちになりました。
ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」第4話の感想 最後に
ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」第4話の感想でした。
貧血で倒れてしまった島原は、刑事部長の指示でカウンセリングを受けることになります。
そこに現れたのが、心理カウンセラー・鳥羽和樹でした。
青いコートの男。
刑事部長は、なぜわざわざ鳥羽のクリニックを選んだのでしょうか。
そして、次回は警察内部に内通者がいることがわかって…。
次回は、また新たな展開が!楽しみです。
以下の記事で、第3話の感想を書いています。
よろしければ、併せてご覧になってみてください。
【関連記事】
ドラマ「レッドアイズ 監視捜査班」第3話の感想