こんにちは。
はるき ゆかです。
映画「あん」の感想です。
ハンセン病患者への心無い偏見や差別がこれほどひどいものだったとは…。
心が痛みます。
樹木希林さんの素晴らしい演技が胸を打つ素晴らしい作品です。
「あん」 あらすじ
「私達はこの世を見る為に、聞くために、生きてきた。この世は、ただそれだけを望んでいた。…だとすれば、何かになれなくも、私たちには生きる意味があるのよ。」縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)。その店の常連である中学生のワカナ(内田伽羅)。ある日、その店の求人募集の貼り紙をみて、そこで働くことを懇願する一人の老女、徳江(樹木希林)が現れ、つぶあん作りを任せることに。徳江の作った粒あんはあまりに美味しく、みるみるうちに店は繁盛。しかし心ない噂が、彼らの運命を大きく変えていく…©2015映画「あん」製作委員会/COMME DES CINEMAS/TWENTY TWENTY VISION/MAN/ZDF-ARTE
[引用元]Amazonプライムビデオ「あん」あらすじ
【監督・脚本】河瀨直美
【出演者】樹木希林 永瀬正敏 内田伽羅 市原悦子
徳江の人生
徳江(樹木希林)さんは中学生のときに、ハンセン病を発症します。
それ以来、ずっとハンセン病患者を収容する施設「天成園」で暮らしています。
「天成園」は一つの街のようになっていて、徳江さんは「天成園」で、ずっとお菓子作りをしていました。
そのため、徳江さんが作る餡は、素晴らしく美味しいのです。
そして、徳江さんは、常々、一度は外の世界で働いてみたいと思っていました。
ある桜が満開の春の日。
千太郎(永瀬正敏)が雇われ店長をしているどら焼き屋「どら春」に、一人の老女が雇ってほしいとやって来ます。
それが、徳江さんでした。
徳江さんは、手が少し不自由でしたが、餡を作ることには特に問題はないのでした。
孤独な心が集まった場所
千太郎は、勤めていた酒場である暴力事件を起こし、相手に大きな障害を背負わせる怪我をさせてしまい、刑務所に服役していました。
そして、今は、その賠償金の肩代わりをしてくれた「どら春」の先代のあとを継いで、どら焼き屋をやっています。
借金を返すためにしている仕事なので、千太郎は、どこかやる気が起きないのでした。
どら焼きに入れる餡も、業者から出来合いのものを購入し、使っていたのです。
「どら春」の常連客で、中学生のワカナ(内田伽羅)ちゃんは母子家庭なのですが、お母さんは恋人に夢中で、あまりかまってもらえません。
飼っているカナリアも、母に処分してくるように言われてしまいます。
そして、徳江さん。
徳江さんは夫を亡くし、今は一人で「天成園」で暮らしています。
子供を授かったのですが、ハンセン病という病気であったため生むことは許されない時代だったのです。
三人共が、それぞれの孤独を抱えて、生きています。
そんな三人が、「どら春」で出会うのです。
心ない噂
徳江さんのおいしい餡が評判を呼び、「どら春」は大繁盛します。
千太郎も、徳江さんと打ち解け、徳江さんは常連客の中学生の女の子たちと楽しく会話を交わしています。
今までの徳江さんの人生を思えば、それは夢のように楽しい時間だったと思います。
しかし、手の不自由な徳江さんに、心ない噂が立てられます。
昔は、ハンセン病のことを「らい病」といいました。
今では、ハンセン病は治療法も確率され、良い薬もあり、もともと感染率の低い病気なのです。
それでも、口さがない人々はその噂を真に受け、「どら春」は客足が遠のいてしまいます。
それを悟った徳江さんは、楽しかった「どら春」での想い出を胸に、去っていくのですが…。
前向きな心を持てた千太郎
ある晴れたお花見日和の公園。
千太郎は、公園でどら焼きを売っています。
ずっと、やる気がなく、お酒に逃げていた千太郎ですが、自分の作るどら焼きに誇りを持つことができたのではないでしょうか。
その証拠に、千太郎は、明るい表情で「どら焼き、いかがですか」と、声を張り上げるのです。
千太郎が人生に前向きになれたのは、徳江さんのある言葉でした。
その美しい言葉は、誰もが勇気をもらえます。
ラストシーン近くの樹木希林さんの演技に、心が震えます。
今までの悲しい徳江さんの人生を、徳江さん自身はきっと悲しい人生だったとは思っていないのだと思います。
その気持を、樹木希林さんの表情やしぐさが、私たちに教えてくれるのです。
最後に
映画「あん」の感想でした。
徳江役の樹木希林さんはもちろん、徳江さんのお友達の佳子さん役の市原悦子さんの演技が素晴らしいです。
悲しみをたたえながらも、誇りある毅然とした二人のハンセン病患者。
それを思うと、胸の奥が痛くなり、涙が止まりません。
原作本と共に、ぜひご覧になっていただきたい映画です。
以下の記事で、ドリアン助川著「あん」の小説の感想を書いています。
よろしければ、併せてご覧になってみてください。
あん