こんにちは。
はるき ゆかです。
映画「カンナさん大成功です!」の感想です。
女性にとっての永遠のテーマ。
美しさは正義か。
人は中身だとわかってはいるけれど…。
映画「カンナさん大成功です!」感想 はじめに
登場人物
カンナ/キム・アジュン ふくよかな体型の歌手。人気シンガー・アミのゴーストシンガーをしている。歌唱力は最高。
サンジュン/チュ・ジンモ 音楽プロデューサー。人気シンガーのアミの楽曲を手がけている。カンナの恋する人。
ジョンミン/キム・ヒョンスク カンナの親友。
整形外科医/イ・ハヌィ カンナの全身整形を行った医師。
カンナの父/イム・ヒョンシク 認知症を患っているカンナの父親。
アミ/ソ・ユン 人気歌手。ルックスは抜群だが、歌が下手なのでカンナがゴーストシンガーとして代わりに歌っている。
【監督:キム・ヨンファ】
【原作:鈴木由美子】
あらすじ
カンナ(キム・アジュン)は、かなりふくよかな体型ですが抜群の歌唱力を誇る歌手。今は、人気歌手のアミ(ソ・ユン)のゴーストシンガーをしている。カンナはアミのプロデューサーのサンジュンに恋をしているが、敏腕プロデューサーでイケメンのサンジュンに告白することをためらっている。そして、カンナが幸せな人生を手にするために選んだ方法とは…。
映画「カンナさん大成功です!」感想
美しくなることは女性にとって、永遠のテーマ。
どれだけ美しくても、性格の最悪な女は好かれない…と思ってはいても、やはり美人は優遇されるのも事実です。
カンナも美人になって自分に自信が持てたことで、サンジュンとの恋がうまくいきそうな気持になれたはずです。
美しくなったあとも
カンナは、前身整形をしたあと、完璧な美人に生まれ変わるために、一年間かけてトレーニングとダイエットを行います。
整形をしたから、すぐに魔法のように美女に生まれ変わるのではないところに、とてもリアリティを感じました。
そのため、カンナは一年間、親友のジョンミンや認知症の父親にも隠れて過ごすことになります。
主演のカンナ役のキム・アジュンさん。
すごく可愛いですが、整形前のカンナも、特殊メイクで演じられたようです。
顔自体は、可愛いのでおそらく特殊メイクだというのはわかりましたが、すごい変わりよう。
やはり、人間痩せると美しくなるものなんですね。
そして、素晴らしいなと思ったのが、キム・アジュンさんが痩せて美しくなった後も、美しくなる前のしぐさや態度がそのままだったこと。
ちょっと、自信のなさそうな感じで、歩き方も太っていた頃の歩き方のまま。
少しづつ、「美人に慣れて」来て変わっていきますが、ラーメン屋さんのストーカーと間違えられた人を庇うシーンは、必見です。
見た目あんなに可愛いのに、しぐさや言うことが太っていた頃のカンナのままです。
人間、見た目が変わっても、内面は変わるわけではないですからね。
女性にとって永遠のテーマ
美しいか、そうでないか。
女性にとっては、人生の中でとても重要なことです。
やはり、女性はみんな日々、美しくなるために努力しています。
心が全てだということがわかるには、男性も結構年齢を経てからです。
若い男性のほとんどは出来れば、美人とつきあいたいと思うはず。(それは女性も同じですが)
何度か恋愛をして、やっと「人間は中身」だとわかるものです。
しかし、恋人や妻でなければ、美人の方が絶対優遇されますからね…。
そして、美人で性格もいい人って、実際います。
無敵なタイプ。
私の周りにもたくさんいます。
もちろん、美人であるがゆえに性格最悪な人も、たくさんいますがw。
さらに、本作にもありましたが、ジョンミンの新しい恋人がどうも怪しいということをカンナが忠告するシーン。
中身は同じカンナなので、親友のジョンミンのことを思って言ったことが、信じてもらえないのです。
かつてのカンナの言葉ならジョンミンも素直に受け入れたと思うのですが、「美人を鼻にかけている」と思われてしまう悲しさ。
そして、カンナは美しさとジェニーという名前で夢の歌手デビューを果たすことと引き換えに、親友の気持ちや愛する父親に会いに行けなくなるなど、多くのことを失ってしまいます。
さらに愛するサンジュンに整形することについて聞くのですが、サンジュンは整形には反対だと言うのです。
一年間、あれだけ頑張ったのに。
また、サンジュンにジェニーが整形をしたカンナだということがあることからバレてしまいます。
その途端、サンジュンはジェニーに冷たい態度を取り始めるのです。
美しくなったからといって、幸せになれるわけではないことをカンナは知るのです。
もう嘘はつきたくない
カンナは、もう嘘はつきたくないと思います。
そして、ジェニーではなくカンナとして活動をスタートします。
カンナは歌手としての実力は本物なので、アンチはいるけれど少しづつ歌手として成功を収めていきます。
サンジュは、そんなカンナを見て、自分はカンナの整形後の美しさではなくカンナの純粋な心に恋をしていたことに気づくのです。
このまま、二人は恋に落ちていくのでしょうか。
そんな予感で溢れたラストシーンに、胸が熱くなります。
ダイエットって、やっぱり大切
カンナのように、全身整形は勇気ありませんが、ダイエットなら何とか誰にでもできそう。
特に女性にとって「細いは正義」みたいなところありますからね。
ぽっちゃりタイプが好きな男性が結構いることもわかっていますが、デブが嫌いな男性はデブが絶対嫌いですが、ぽっちゃり好きな男性でも美人のスリムな女性は、やはり好きですからね。
やっぱり、ダイエットって大切かも。
映画「カンナさん大成功です!」感想 最後に
映画「カンナさん大成功です!」の感想でした。
ちょっと切ないラブコメですが、やっぱり美人は得だなぁと思わずにはいられません。
映画の主題と少しずれますがw
全ての女性が、みんな幸せになれますように!
おすすめの一本です!
Prime Video
原作はこちら↓