こんにちは。
はるき ゆかです。
ドラマ「ナイト・ドクター」第1話の感想です。
いよいよ月9の夏クールがスタートです。
それでなくても、緊張感いっぱいの医師の仕事を夜に引き受ける若き医師たちの物語。
初回から緊迫感にあふれるストーリーです。
ドラマ「ナイト・ドクター」第1話の感想 はじめに
登場人物
朝倉美月/波瑠
どんな患者も受け入れるという信念を持つ。6年目の医師。
成瀬暁人/田中 圭
かつて美月と同じ救命救急センターにいた医師。11年目の医師。
深澤新/岸 優太(King & Prince)
元内科医だったが、ナイト・ドクターに任命された。研修医あがりの4年目の医師。
高岡幸保/岡崎紗絵
美月の同僚のナイトドクター。医師としての責任感が強く、一目置かれる存在。3年目の医師。
桜庭瞬/北村匠海
ナイト・ドクターチームのムードメーカー。研修医上がりの3年目の医師。
根岸進次郎/一ノ瀬颯
日勤の救命救急医。
益田舞子/野呂佳代
救命救急センターの看護師。
新村風太/櫻井海音
救命救急センターの看護師。
嘉島征規/梶原善
日勤の救命救急医。
桜庭麗子/真矢ミキ
柏桜会本院の会長。
八雲徳人/小野武彦
柏桜会あさひ海浜病院院長。
本郷 亨/沢村一樹
ナイト・ドクターチームの指導医。
本日21時スタート📺
— フジテレビュー!! (@fujitvview) June 20, 2021
月9ドラマ『#ナイト・ドクター』主演の #波瑠 さんにインタビュー🎤
主人公の美月について「私の体力が限界です(笑)」と語る波瑠さん👩⚕️その真意は❓
撮影エピソードを聞くと #岸優太 さんの話になり…😂
▶https://t.co/DezvaQ8x98#田中圭 #北村匠海 #岡崎紗絵@nd_fujitv pic.twitter.com/6pMRpV3xCM
あらすじ
病院スタッフの働き方改革を目指す柏桜会グループが『あさひ海浜病院』に夜間勤務専門の救命医チーム“ナイト・ドクター”を立ち上げることになった。医師の朝倉美月(波瑠)は新たな就職先にナイト・ドクターを選ぶ。
[引用元]フジテレビ「ナイト・ドクター」公式サイトSTORY
ナイト・ドクターのスタート初日、スタッフステーションには美月のほかに、深澤新(岸優太)、成瀬暁人(田中圭)、桜庭瞬(北村匠海)、高岡幸保(岡崎紗絵)という5人の医師が集まる。美月を見た深澤は驚く。数日前、街で倒れたホームレスの診療に手間取った深澤に代わって、鮮やかに処置したのが美月だった。しかも、美月は深澤に「処置出来ないなら医者を名乗るな」と、言い放っていたのだ。
5人の指導医は本郷亨(沢村一樹)。本郷は自分の指導について来られる者だけついてこいと厳しい。そこに、ホットラインが鳴る。工事現場の崩落事故で3名の重症者が出たのだ。全員の受け入れを許可する本郷に美月はほっとする。
運び込まれた重症患者に、救命の現場を知らない深澤と桜庭は戸惑うばかり。本郷に応じるのは救命経験のある成瀬。美月と幸保は食らいついて行く。重傷者たちの処置を始めた矢先、崩落現場で新たな重症者が発見されたと連絡が。すでに7件の病院に搬送を拒否されているという。使えない医師ばかりでは無理だと断ろうとする成瀬を本郷が制して受け入れを命令。本郷は先に運ばれた3名を早く安定させれば済む話だと無愛想に言い切る。しかし、新たに搬送された患者の足は重度の損傷を受けてクラッシュ症候群を起こしていた。本郷は美月に切断を指示するが…。
最後に運ばれてきた患者はまだ25歳。明日、恋人にプロポーズする予定だという。しかし、足の損傷がひどく、また病院を7件たらい回しにされ、運ばれてくるのが遅かったため、足を切断するしか命を助ける方法はない。
深澤(岸優太)と桜庭(北村匠海)は、経験が浅く救命救急センターの仕事をどのようにすればいいのかわからず、立ち尽くしていた。本郷(沢村一樹)は深澤に、患者の家族に連絡を取れと指示。「息子の命が危ないと連絡しろ」
月9『ナイト・ドクター』初回 救命医チーム結成で早くピンチが訪れる(写真 全13枚)https://t.co/NRQHgCrdat
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 21, 2021
#波瑠 #岸優太 #岡崎紗絵 #沢村一樹 #北村匠海 #田中圭 #キンプリ #DISH #ジャニーズ #ドラマ #ナイト・ドクター @dish_info @nd_fujitv
#ミキ のお二人、
— 【公式】「ナイト・ドクター」フジ月9✨2話6月28日(月)放送🌙 (@nd_fujitv) June 22, 2021
初療室に立ってるだけでなんだか面白い…😂笑いの絶えない撮影でした😂
今後の救急医兄弟の活躍に乞うご期待✌️#北村匠海 #岡崎紗絵 #昴生#ナイトドクター #2話6月28日放送#フジテレビ #月9 pic.twitter.com/k3DWcIQmnX
ドラマ「ナイト・ドクター」第1話の感想
岸優太さん
第1話は、岸優太さんが主演のようでしたね。
そして、こんなに演技ができる人だとは、正直驚きました。
滑舌が良くて、声も個性的で、すごくいいと思いました。
役者は声が大切!
あまりにもヘタレで内科医だからといって、何もできなさすぎるのにイライラさせられましたが、それだけ演技が上手だということです。
これから、深澤の成長が見れるのも楽しみです。
さらに、妹の心美ちゃん、一体、なんの病気なのでしょうか。
小さい頃から入退院を繰り返しているようですが…。
みんな訳あり?
ナイト・ドクターという仕事を選んだ5人の若き医師たち。
みんな、何か理由がありそうです。
普通にお昼に働く方が、身体も楽だと思いますし…。
なぜなのでしょうか?
深澤くんは、院長の推薦のようですが、きっと何か理由があって推薦されたに違いありません。
一応、高岡さんは恋人の仕事の関係と救急の方が医師としての技術を身につけやすいからという理由があるようですが、美月、桜庭くん、成瀬さんは何か理由がありそうです。
それも、回を追うごとに少しづつ描かれていくことと思います。
夜働くということ
多くの人々は、夜に眠って昼に働いています。
シフトで夜勤もあると思いますが、夜にだけ働く仕事は割と少ないのではないでしょうか。
友人や恋人ともすれ違いになってしまうことも多いでしょう。
お互い、高岡さんと恋人の青山さんのような恋人同士ならうまくいくのでしょうが。
さらに、ナイト・ドクターはずっと緊迫感に包まれた中で仕事をします。
人の命を預かる仕事。
精神的にも肉体的にも、消耗がすごいと思います。
大変な仕事だなぁと思います。
それでも、病気は時間関係なく襲ってくるもの。
実際、自分もいつ夜中に急病に襲われるかわかりません。
普段は意識していませんでしたが、頭の下がる思いです。
次回からは、夜に働くナイト・ドクターたちに立ちはだかる壁が…。
一体、どんな障害が?
次回も楽しみです。
💫🌝2話予告映像🌝💫
— 【公式】「ナイト・ドクター」フジ月9✨2話6月28日(月)放送🌙 (@nd_fujitv) June 21, 2021
1話ご覧頂き本当にありがとうございました✨これからも宜しくお願いします🙇♀️
2話で描くのは夜間のコンビニ受診!
そして昼夜逆転で働く彼らに立ちはだかる壁とは…
是非ご覧下さい✨#波瑠 #田中圭 #岸優太 #北村匠海 #岡崎紗絵#ナイトドクター #2話6月28日放送#フジテレビ pic.twitter.com/Yiq8G5XI9X
ドラマ「ナイト・ドクター」第1話の感想 最後に
ドラマ「ナイト・ドクター」第1話の感想でした。
月9は、とてもキャストも豪華なので、毎回楽しみです。
夜に働く人々の苦労。
立ちはだかる壁。
それが、どのように描かれるのか楽しみです!