こんにちは、はるき ゆかです。
ドラマ「つまり好きって言いたいんだけど、」第3話の感想です。
今回は、大女優・一色涼香との共演で、瀬那がライダー俳優からの脱皮をはかれるかどうかのチャンスです。
千歳も、マネージャーとしての自覚が芽生え始めていたのですが…。
ドラマ「つまり好きって言いたいんだけど、」第3話の感想 はじめに

あらすじ
瀬那(櫻井海音)のマネージャーを続けることになった千歳(大原櫻子)。さらに引っ越しするつもりが詐欺に遭い、瀬那の部屋で一緒に暮らすことになってしまった。瀬那にこき使われる千歳は教師に戻ることを改めて決意。一方、瀬那は大女優・一色涼香(黒木瞳)と共演することになり、演技の壁にぶつかっていた…。
登場人物
冴島千歳/大原櫻子
小学校の非常勤講師をクビなり、ひょんなことから東山の芸能事務所で働くことになる。子供の頃のある経験から嘘が大嫌い。そんな千歳が担当になったのは若手俳優の藤代瀬那だった。
藤代瀬那/櫻井海音
イケメンでブレイク目前と言われている若手俳優。しかし、実は女癖が悪くいつスキャンダルを起こすかわからない問題児。
東山一樹/西村まさ彦
千歳が働くことになった芸能事務所の敏腕社長。
原真知子/佐藤江梨子
人情派のベテランマネージャー。千歳にマネージャーのいろはを教えてくれる。
朝比奈玲司/宮尾俊太郎
かつての国民的スター。スキャンダルで落ち目になり、今は事務所の雑用係。
加賀見修/東啓介
イケメンの敏腕マネージャー。
森田実久/石川瑠華
千歳の元同僚。千歳はマネージャーに向いていると背中を押す。
栗尾あゆみ/松井愛莉
千歳が働くことになった事務所の看板女優。
白川雪乃/森田望智
芸能界のトップ女優。美貌と演技力を兼ね備えたスター。
/
— テレビドガッチ (@dogatch) October 21, 2021
『#つまり好きって言いたいんだけど、』第3話 #TVerで配信中😊❣️
\#黒木瞳 さん、芸能界の大物役に視聴者驚き「美しすぎる」😍✨#つま好き #大原櫻子 #櫻井海音 #黒木瞳@tx_tsumarisukihttps://t.co/WhknizixlC
ドラマ「つまり好きって言いたいんだけど、」第3話の感想

瀬那と千歳の同居生活
瀬那(櫻井海音)と千歳(大原櫻子)の共同生活がスタート。
瀬那は家賃代わりにと千歳にいろんな家事を押し付けてきます。
瀬那が住んでいるマンションは、事務所所有のものです。
家賃も光熱費も事務所が払ってくれているので、瀬那もお金は払っていないのですが、何故か召使いのように千歳を使います。

瀬那くん、本当につかみどころがないですね。本音はどこにあるのか。千歳は瀬那に召使いがわりに使われて、さらに早く教師の道へ戻ろうと決意を新たにするのです。
ライダー俳優からスター俳優へ
今回の映画の準主役に決まった瀬那は、「ライダー俳優」からの脱皮のチャンスです。
「ライダー俳優」と言えば、演技派個性派のスター俳優を多く輩出しています。
佐藤健さん、オダギリジョーさん、菅田将暉さん、今大ブレイク中の赤楚衛二さんなども元ライダー俳優ですね。
東山社長(西村まさ彦)も、この作品が瀬那の転機になるだろうと言っています。
ひょんなことから千歳のおかげでチャンスを得た瀬那。
頑張ってこのチャンスを生かしてほしいです。
まあ、その前に女癖の悪さを直さないと…ですがw。

瀬那くんは嘘をつくとき、チラッと目の雰囲気が変わりますね。素直な千歳にはそれは見抜けていないようですが…。
千歳をからかってばかりいる瀬那ですが、夜も眠れないほどプレッシャーを感じているようです。
瀬那自身もこの役に自分の俳優人生をかけているのです。
大女優・一色涼香の言葉
千歳は、その日の撮影終了後、社長から聞いたお気に入りのブランドのチョコレートと紅茶を一色涼香(黒木瞳)に差し入れで持って行きます。
すると涼香は千歳に「あなた、彼の芝居をしっかり見ていたわね。これからもしっかり彼を支えてあげて。華やかに見えて、俳優は孤独なのよ。いつも側にいてくれるマネージャーだけは、自分のたった一人の味方だって思えるから」と言います。
この涼香の言葉に、千歳は感動します。
瀬那の楽屋に行くと、食事も摂らずドレッサーの前でうなだれています。
涼香の芝居に圧倒されて、自分の演技がまだまだだと思い知らされたのです。
千歳は、「私たち二人で、目標を決めてそれを乗り越えましょう」と瀬那を励まします。

涼香さんの言葉に、千歳は臨時のマネージャーとはいえ、やる気を出し始めたようです。たった一人の瀬那の味方として。
そんなとき、小学校教員の面接試験が明日だと千歳に連絡が入ります。
瀬那はまた嘘をつきます。
面接が始まるときに、体調が悪いとメールし電話もかけてきます。
千歳は原マネージャー(佐藤江梨子)や社長、涼香の言葉を思い出し、面接を断って瀬那の元へ走ります。
瀬那は、ただ嘘をついて楽しんでいるわけではなく、千歳にずっと自分のマネージャーでいてほしいのです。
面接の電話が千歳にかかってきたときの寂しそうな顔。
ただ、ずっと千歳にそばにいてほしい…。
千歳と瀬那は幼馴染です。
千歳はいつも瀬那の嘘に騙されて、恥をかかされていました。
しかし、これは小学生の男の子が好きな子にやってしまう例のいたずら。
瀬那は千歳のことが小学生の頃から好きだったのでは?
嘘の魔法
千歳は、瀬那の演技を側で観ているといつも感動してしまいます。
こんな嘘つきがどうしてこんな素晴らしい演技ができるのか?
その謎が解けました。
瀬那には嘘を本当だと思わせる力があるからだと。

嘘と言ってしまっていいのかどうかわかりませんが、俳優さんの演技は「演技」であって、現実ではありません。しかし、視聴者はみんな感動して涙を流します。それが嘘を信じさせる力がある俳優の「演技力」なのです。
気づいたら二人でベッドの中
千歳は、瀬那が力のある俳優だとわかったからこそ、そのマネージャーが私ではだめだと感じ、やはり教師の道を歩む決心をします。
瀬那の家を出て友達にの家に行くという千歳に、瀬那は「最後にいっぱいだけつきあって」とシャンパンをあけます。
そして、朝目が覚めたら、千歳は瀬那と一緒に一つのベッドで眠っていて…!
つまり好きって言いたいんだけど 第3話 #大原櫻子 信用するっていいことだよね 初めから疑ってかかるのは疲れちゃうし #櫻井海音 嘘つく奴ってマッタク罪悪感ないんだろうな
— なんとなくちょっとハッピーマン (@L4DWWxHmCZ6sMuV) October 22, 2021
ドラマ「つまり好きって言いたいんだけど」の櫻井海音の可愛さと色気に夢中になってしまったんだけど、3話の黒木瞳の演技力に圧倒されてしまった…認知症のお母さんの役をドラマ内で演じていて、声とか顔とか…すごい、大女優って感じ
— もふ (@mof_next) October 22, 2021
ドラマ「つまり好きって言いたいんだけど、」第3話の感想 最後に
ドラマ「つまり好きって言いたいんだけど、」第3話の感想でした。
とうとう、千歳は瀬那と?
これも瀬那の嘘?
しかし、お酒を飲ませる前の瀬那はちょっと悪い顔になっていましたよね。
次回は大きく物語が展開しそうです。
以下の記事で、第2話の感想を書いています。
よろしければ、併せてご覧になってください。

#つま好き 第4話
— つまり好きって言いたいんだけど、💖テレビ東京🎬第4話10月27日(水)深夜0:30放送 (@tx_tsumarisuki) October 21, 2021
10月27日(水)深夜0時30分💖
一線を越えてしまったことを悔やむ
千歳(#大原櫻子 )に
“同居もマネージャーも続けること”
を条件に口外しないことを約束する
瀬那(#櫻井海音 )
ある日、同居するマンションに
同じ事務所のあゆみ(#松井愛莉 )が
突然の訪問🏠💥!?#Paravi #テレビ東京 pic.twitter.com/jrrDT5tVjK