こんにちは、はるき ゆかです。
ドラマ「最愛」第8話の感想です。
今回は、橘しおりの死と後藤専務の失踪。
そして、世界に5本しかないペン。
会社の不正は、発表しないことにいた梓社長。
いろんな謎や意外な人物の本性が描かれているターンです。
ドラマ「最愛」第8話の感想 はじめに
あらすじ
しおり(田中みな実)の遺体が発見された――。現場の状況から雑居ビルからの転落と考えられたが、昭(酒向芳)殺害事件の参考人となっていたタイミングだったこともあり山尾(津田健次郎)は事件性を疑う。
[引用元]TBSテレビ「最愛」公式サイトSTORY
出社した梨央(吉高由里子)は、秘書の児島(宮下かな子)からしおりと後藤(及川光博)がもめていたようだと聞かされる。しかし、その後藤とは加瀬(井浦新)も前日から連絡が取れず、行方を掴めずにいた。
しおりが亡くなる前日、彼女と会っていたことで警察から事情聴取を受けることになった梨央。そんな彼女を、捜査本部を外されて所轄の生活安全課に異動になっていた大輝(松下洸平)が訪ねてきた。大輝の母が送ってくれたという故郷の酒を飲む二人の間には穏やかな時間が流れ、とある約束を交わす。
一方、しおりの周辺を捜査していた桑田(佐久間由衣)は、上司の山尾から、事件に関するネタを大輝からうまく聞き出すようはっぱをかけられてしまう。気が進まない中大輝のもとを訪ねる桑田は、かつての相棒に捜査の協力を懇願する。
そんな中、加瀬は梓(薬師丸ひろ子)と今後の策を練っていた。梓から後藤が向かうと思われる場所を聞いた加瀬は、早速梨央と向かうことに・・・。
登場人物
朝宮梨央/吉高由里子
高校三年生当時、白山大学陸上部寮夫の娘。明るく誰からも愛される性格。陸上部の大輝に初めての恋心を抱いていた。将来の夢は新薬開発。弟の優とは異母姉弟。現在は「真田ホールディングス」の子会社「真田ウェルネス」の社長。バイオベンチャーを買収し、念願の製薬事業に乗り出す。
宮崎大輝/松下洸平
白山大学三年当時、陸上部のエースだった。陸上部の寮住まいで面倒見のいいさわやかな青年。寮の看板娘である梨央に恋をしている。現在は警視庁刑事部捜査一課の刑事。梨央とは15年ぶりに再会を果たす。
朝宮優/柊木陽太
梨央の弟。興奮すると記憶の一部を失うという記憶障害を持っている。異母姉の梨央のことが大好き。
朝宮達雄/光石研
白山大学陸上部の寮夫。梨央と優の愛情あふれる父親。陸上部員たちにとっても父親的な存在。梓と離婚後、秋子と再婚し、優が生まれる。15年前、クモ膜下出血で突然この世を去った。
真田梓/薬師丸ひろ子
梨央の母。「真田ホールディングス」の社長として、不動産やホテル事業を展開して成功させたやり手。達雄とは梨央が三歳のときに離婚。息子の政信を引き取り、達雄が梨央を引き取った。現在も「真田ホールディングス」の社長で、明るい性格から求心力のある社長だが、事業拡大のためには手段を選ばない。娘の梨央に子会社を任せている。
加瀬賢一郎/井浦新
真田家の番犬と言われる弁護士。東大法学部を首席で卒業。「真田ホールディングス」の法務部に所属し、梓の指示でときどき梨央の様子を見に行っていた。現在は梨央が社長を務める「真田ウェルネス」の弁護士。様々な方法で梨央をフォローしている。
長岡恵/茅島成美
達雄の再婚相手の秋子の母。秋子が亡くなってから梨央と優の面倒を見ていた。
真田政信/奥野瑛太
梨央の兄。プライドが高く、上京した梨央には冷たく当たる。現在は「真田ビジネスサービス」の社長。自分ファーストなタイプ。梨央にはライバル心を持っている。
渡辺康介/朝井大智
白山大学大学院生。薬学部。長嶋の友人でよく寮に出入りしている。突然失踪し、15年後白骨遺体で発見される。
渡辺昭/酒向芳
康介を男で一つで育てたシングルファーザー。妻とは離婚。現在は失踪した息子の康介を15年間探し続けていたが、山の中で発見された白骨遺体が康介だと判明。その10日後、本人も遺体で発見される。
長嶋透/金井成大
白山大学三年の陸上部員。
藤井隼人/岡山天音
白山大学陸上部の二年生。現在は富山県警刑事。大輝を手助けする。殺人事件と梨央の関係に苦悩する大輝の唯一の相談相手。
青木菜々/水崎綾女
白山大学陸上部のマネージャー。
高城隆之介/菅原健
白山大学陸上部の三年生。
山尾敦/津田健次郎
警視庁捜査一課係長。大輝の上司で、観察眼が鋭く部下から信頼されている。
桑田仁美/佐久間由衣
駒沢署の刑事。若い女性警官から慕われている姉御肌の女性。大輝とコンビを組み、殺人事件を捜査する。
後藤信介/及川光博
「真田ウェルネス」の専務。「真田ホールディングス」の古参社員で、次期「真田ウェルネス」の社長候補だった。梨央を敵対視する。
児島彩夏/宮下かな子
梨央の秘書。
橘しおり/田中みな実
フリーのノンフィクションライター。元新聞記者で、記者クラブ賞を受賞するほどの実力を持つ。「真田ホールディングス」の闇を追う。
情報屋/高橋文哉
後藤の指示で梨央の素行や情報を探る情報屋。実は梨央の弟の優の仮の姿だった。
『最愛』SPダイジェストの放送が決定しました‼️
— 【公式】TBS金曜ドラマ『最愛』 (@saiai_tbs) December 4, 2021
12月6日(月)深夜1時35分~3時30分放送です!(一部地域を除きます😖)
これから観る方も、既にご覧になった方も、是非 第1話から第8話までを振り返ってください☺️💕#最愛ドラマ #tbs#吉高由里子 #松下洸平 #井浦新#第9話12月10日夜10時 pic.twitter.com/ImT26Ui5Q2
ドラマ「最愛」第8話の感想
しおりの死と後藤の失踪
橘しおり(田中みな実)が、ビルから転落して亡くなりました。
自殺なのか他殺なのかはまだわかりません。
それと共に真田ウェルネスの専務・後藤(及川光博)が失踪しました。
後藤は自宅にもおらず、梓社長(薬師丸ひろ子)の電話にも出ないというのはよっぽどのことです。
社内の後藤専務の部屋に入ると、書類が部屋中にばらまかれ、書類には点々と血が…。
この血は、後藤専務が頭に血が上ると出る鼻血。
後藤専務、高血圧とか何か病気じゃないのでしょうか…。
そんな鼻血って出る?
梓社長は、後藤が管理していた不正なお金のことも知っているようでした。
加瀬(井浦新)は、これが世間にもれたら騒ぎは今までの比じゃないと言い、梓社長は「こんなときのために加瀬くんがいるのよ」と初めて冷たい顔を見せます。
いつもにこやかな梓社長ですが、この言葉を加瀬に投げつけたときの顔は、かなり怖かった…。
大企業グループの総帥を務めるには、これくらいの冷徹さは必要なのかもしれませんが。
今はとにかく後藤専務を探し、話を聞くしかなさそうです。
ふたりどぶろく祭り
大輝(松下洸平)が、母から届いたどぶろくを梨央(吉高由里子)の家に届けに来ます。
そのまま帰ろうとする大輝に梨央は「一緒に飲もう」と言って、大輝を家に招き入れます。
白川では「どぶろく祭り」というものがあるらしく、梨央は白川にいた頃はまだ未成年だったため、どぶろくを飲むのは初めて。
大輝と梨央の間に、あたたかく優しい時間が流れます。
優は洋食屋でバイトを初め、弁護士になるための大学受験、そして治験と忙しいけれど充実した日々を送っています。
やっと訪れた梨央の穏やかな日々。
大輝を駅まで送る梨央に、大輝は「これからのことを一緒に考えよう」と言って、手を繋ぎます。
梨央も同じ気持ちでしたが、それは事件が解決して薬が出来てから言おうと思っていたと言います。
大輝はそれまで待つと言い、「先のこと考えたいのは他におらんで!」と叫びます。
この幸せな時間がずっと続いてくれたらいいのに。
桑子と大輝
桑田刑事(佐久間由衣)が、大輝に真田ファミリーについて聞きに来ました。
桑田は、大輝のことを上に報告したせいで大輝が所轄に飛ばされたことを後悔しています。
大輝に会った途端、まるで土下座のように座っている鉄柵に頭をくっつけて下げる桑子が、ちょっと可愛かったですね。
橘しおりは、渡辺昭の事件のとき、真田グループと関係のある動物愛護団体の施設に不法侵入しようとしていたというアリバイがありました。
防犯カメラに橘の姿が映っていたのです。
山尾係長(津田健次郎)は、昭の事件と橘の事件は繋がっているはずだと言います。
大輝に話を聞いて来いと言われた桑田刑事。
そして、橘のPCがどこからも出てこないのです。
桑田刑事は、橘の死をとても悔いています。
もっと自分たちが頑張っていれば、橘しおりは死なずに済んだのではないかと。
山尾係長は、今の地位に上り詰めるまで、何人もの部下を犠牲にしていると言います。意外ですね…。いい人そうに見えてたのに。
別荘にいた後藤
会社が所有する別荘に後藤がいました。
いろいろな書類を処分し、PCを解体していました。
梨央と加瀬が別荘に到着し、後藤を見つけますが、後藤は逃走し、加瀬が追いかけます。
後藤は落札した競売の土地を手に入れるのに、5億円が必要になり、手違いで融資が受けられずに寄付金に手をつけてしまったようです。
後藤は個人的にお金を使ったのではなく、会社のために仕方なく使ったと言うのですが…。
結果的に、それは会社のためにはならなかったということです。
後藤専務には、真田ウェルネスという会社しかないのです。
他には何もないのだという後藤。
逃げていく前の後藤専務の何とも言えない悲しそうな顔。彼も孤独な人なんですね。
加瀬の気持ち
加瀬と梨央は、後藤が行っていた不正なお金の計算をしています。
8年間で、約10億円。
真田グループとして謝罪するにしても、これを精査するにはどれだけの時間がかかるのか。
そして、梓社長は全て後藤専務一人がやったことにしようとしているようです。
ここに来て、今までと違う顔を見せ始める人たち。
人間の本当の顔とは、わからないものです。
梨央は、加瀬に「私のこと嫌にならない?」と聞きます。
加瀬は「ならない。家族だから」と。
子供の頃に親を失っている加瀬には、梨央と優の気持ちがよくわかるのです。
加瀬は、梨央のことを恋愛対象としてではなく家族として見ているようです。
大輝とのことを思うと、ちょっとホッとしました。
ここに来て、三角関係はやはり厳しい…。
梨央、大輝と幸せになって、治験も成功して、事件も解決して…。どうか、梨央には幸せになってほしい。
世界に5本しかないペン
梓社長が作った家族だけが持っている世界に5本しかないペン。
そのペンが渡辺昭の遺留品の中にありました。
梨央のペンは優が借りて持っていました。
梓社長もシステム手帳と一緒に持っていました。
あとは、加瀬、政信、後藤専務。
今、手元にペンを持っていない人間が渡辺昭の事件の犯人ということ…?
#最愛ドラマ
— 弥生🧡 (@yayoideKOHEI) December 5, 2021
何がいいって、出てる人みんな演技がうまいってことかな
巷で浮いてると言われてるミナミンも、私はうまいと思うわ…
不動産屋の吾郎さんも、編集長も、隅から隅までうまくて、誰一人違和感ない(個人的感想)
洸平君目当てでリピしても、結局全部見てしまうの、大輝沼ってより最愛沼ですの
全ての事件の繋がりの解明、楽しみですね!
— そうでもないよ (@harudiver) December 5, 2021
あれこれ考察する楽しみや皆さんの考察を読んでなるほどーとかいやそれはないやろーとか考えるのも楽しくてこのドラマの懐が広いという。
9話でほとんどの伏線回収されるかな?
心の奥底まで揺るがされる最終回楽しみにしてます。#最愛ドラマ
ドラマ「最愛」第8話の感想 最後に
ドラマ「最愛」第8話の感想でした。
本作は全10話とのことなので、あと2話です。
少しづつ明らかになって来ている真相。
渡辺昭の事件と橘しおりの事件の犯人は同一人物の可能性が高そうです。
次回も楽しみです!
以下の記事で、第7話の感想を書いています。
よろしければ、併せてご覧ください。
第8話ご視聴ありがとうございました😊
— 【公式】TBS金曜ドラマ『最愛』 (@saiai_tbs) December 3, 2021
暴かれた真実に深まる謎、、最後にはあらたな疑惑が、、
来週も見逃せません👀‼️#最愛ドラマ #tbs#吉高由里子 #松下洸平 #井浦新#薬師丸ひろ子 #及川光博 #光石研#田中みな実 #酒向芳 #津田健次郎#佐久間由衣 #高橋文哉 #奥野瑛太#第9話12月10日夜10時 pic.twitter.com/MiOCLQe50v